Sublime
An inspiration engine for ideas
Character
Victor Ngo • 2 cards
「その事業、売上100億いくの?」
上から目線でムカつく質問ですが、僕も新規事業の審査をする時はこの目線で審査してる。リクルートくらいの大企業やVCからするとこのくらいの規模感でないと魅力が薄い。
ただ、ぶっちゃけ10億くらいにしかならないかも?なニッチな事業アイデアの方がイケてるケースは多いなーと感じる(その領域に詳しいからこそのアイデアだし)。
大企業の新規事業は縛りも多いし、そういうアイデアは自分でスモールビジネスとしてやっちゃう方が儲かるし楽しいと思う!
よも¦副業 × スモビジx.comBuilding business
Artjom Bogdanov • 4 cards
アイザック創業から10年。
自己資本で走り続け、売上50億(初公開)、10以上の事業が並走する会社になりました。
この節目に、共同創業者の田中 @gogo_tanaka と対談しました。
これからなぜ"次世代のエゴ"に賭けるのか。
ぜひシェアしてもらえると嬉しいです。
https://t.co/idP2kU9fkz
Yuki Hariguchi / Hello, aisaacx.com@unagium 記事を読んで納得しました。
勝木氏は豪州の現地法人トップを経て、2017年から海外事業の担当役員となり、「国際派の第一人者」(小路氏)として手腕を発揮した。
https://t.co/mKzGaJcQlN
🇺🇦ginko8🇺🇦🕊️戦争反対☮️💉5🫠x.com