Sublime
An inspiration engine for ideas
スタートアップ経営者が読んだ方がいいnote3選
言ってることは一緒
①「いきなり売上5000万円」のスタートアップをバンバン立ち上げる僕らのやり方
②「飲食で起業なんて、儲からないからやめとけ」とみんなに笑われていた。
③0円マーケティングで売上7.6億円!落とし物DXサービス「find」の秘密
つかさ@ノーコード開発✖️AI駆動開発x.com


元スシロー専務の加藤智治さんが設立した食事業のロールアップスタートアップのまん福HD、わりと詳しい内容が開示 されていて興味深い。創業3年強の24年6月までに10件M&Aしていて売上高110億円超。早い!
一番大きいのは北海道の宅配寿司。経営陣に食事業の経営経験者多数。投資銀行出身者はいなそう? https://t.co/Kgqq5UsVO7
完全に手前味噌ですが、採用イベントのために作った会社の紹介動画が、めちゃくちゃに爆イケで「やば」しか言葉が出なかった https://t.co/ZAS9GXF05f
ほうちゃん@中国進出/インバウンド集客x.com



「手間いらず株式会社」がやばい。
第2四半期決算時点で
・売上18.0億円
・営業利益13.3億円
→営業利益率が驚異の73.6%
これの利益を従業員数35人でやっている。
BSにいたっては、
資産61億円で現預金がは58億円。
これがIT企業のBS。
やっぱり上場企業のBSは強い。
いや、手間いらずさんがやばい。___LINE... See more
ルパン三世
@riku