Sublime
An inspiration engine for ideas




Story on Blackstone real estate, infrastructure, private credit, growth in perpetual capital, growth in private wealth (retail), growth international, $200 billion in dry powder, $1 trillion in AUM, data and deal advantage... https://t.co/1x2SjQJXgh
Mark Klingman
@mjklin
Source: MacroBusiness
Article

Terry Smith is the best quality investor in the world.
His book Investing For Growth costs $34 on Amazon.
But today I'm sharing all his writings in 1 PDF with you for free: https://t.co/tybABUKA7Y



建仓 AJG ,原因如下:
1、AJG 每股收益在过去五年翻了一番,年化回报率27%,远超标普12%
2、保险是所有文明发达国家的刚需
3、抗风险能力强,受益于通膨,轻资产模式(图1至3)
4、保险经纪行业依 赖并购扩张,AJG是行业中最激进的那个
5、历次月线回落都系机构调仓所致,无关业绩(上车机会) https://t.co/fAtfigRbmV
なんとなく3章までをまとめると
・割安小型(時価総額500億以下)成長株を買え
・割安の定義は低PERと高ネットキャッシュ比率
・PBRは見ても意味ない
・成長は社長で判断
・グロース市場は割高で最悪
・野村證券(笑)
・ソロスの出資面倒くさいから断った
・坂本龍馬を尊敬している人は意味不明
塩漬けマン@投機ブログx.com

Bruce Berkowitz runs the Fairholme Fund.
Here is a Barron’s article on him: Betting Big, Winning Big https://t.co/ipXeM3qWYJ

【経営者列伝6】高島宏平(オイシックス創業者、経営者)
"送料負け"の死線を超えて、規模を追う最難関Eコマース経営者
Eコマースはなんといっても世界のインターネット最大の市場である。この市場を分解すると、物理的な物を販売する物販Eコマースと、例えばホテルの予約など電子的な権利等を販売するサービスEコマースとがあり、特徴はまるで異なる。(加えてヤフオク、メルカリ、楽天などの購買者と販売者の仲介サービスもある)
Eコマースの最も有名なKPIは"取り扱い高"(GMV)だが、物販Eコマースは日用雑貨等あらゆるものを含むので、サービスEコマースのGMVよりも遥... See more