Sublime
An inspiration engine for ideas

コレクタブルマーケットプレイス「Courtyard」は2024年1月では月次GMVが約5万ドル(約740万円)だったが、2025年7月で月次GMVが約5,000万ドル(約74億円)と1年半で約1000倍に成長している👀
1.... See more

今回のBeat the Oddsでは、Knowhere社の伊藤さん @HisashiIt710 にご出演いただきました!
パート1の聴きどころ👇
・DeNA→HEROZ→Knowhereというキャリア曲線
・野球ジムを最初に作った背景
・スマホ1台で“300万円級”の計測を実現するSmartScout
・米国でも競合不在の理由とは? https://t.co/Cnw2Vn9KHN

【アメリカで伸びているtoCサービス】
食品やクレカのお得情報、ゲームでレベルアップのヒントといったデジタルコンテンツのマーケットプレイス「Whop」
既に約363億円の取引を生み、約100万人の顧客と3,000人の販売者を抱えているそう👀
直近、ピーター・ティール等から約25億円調達している。 https://t.co/vmumNUqbZ2

ミダスキャピタルの運営ファンドが過半株式を保有する投資先GENDAが、本日東証グロース市場に新規上場しました!🎉
設立5年で売上高461億円、営業利益42億円、公募時価総額601億円(グロース市場IPOで今年2位)と爆速で成長を遂げて中間目標を達成したGENDAの皆様、本当におめでとうございます👑 https://t.co/63Wbdd4vQa




話題のDiniiに続き、Leanerにも出資した米VCのBessemer Venture Partners。投資を見送った(その後の)ホームライン案件をまとめたAnti-Portfolioが有名。個人的にはこの4つが洒落が効いていて大好き。ちなスマニューもシリーズCで断られたので、ここに載る可能性ある(かも)
https://t.co/0mYtoMLumt https://t.co/UwOtPTd0hO





