Sublime
An inspiration engine for ideas

R/GAの「アイデアの売り方」ワークショップが、日本ではほとんど可視化されていない「営業」という技術を体系化していた。
・「Wi-Fi」という言葉をつくったことで知られるLucien(R/GAのECD)と、元バーテンでTrue&NorthのCEOであるDavidによるマスタークラスセッション。これぞエージェンシーの人間だよね、という遊び心と人間味にあふれる二人。
・デザイン思考とコンサルのセールス技術を組み合わせた「Client-centered thinking(クライアント中心思考)」として2つの具体的な技術を伝授してくれた。
___LINEBR... See more
エンタープライズで売れる営業は、お客様から「御社の提案に私のビジネス人生を預けても大丈夫ですか?」と聞かれても「大丈夫です」と言える。 これは小手先の技術ではなく「覚悟」の問題。スタートアップの若手営業が大企業相手に苦戦するのは、この感覚がわからないことが根っこにある
(以下解説)
高 橋浩一@営業の科学(6万部)/ 無敗営業チームづくり / TORiX代表取締役x.com


Tactiq便利すぎる。
会議をする
↓
音声での文字起こしはもちろん、コメントやスクショなども全部含めて時系列で表示してくれる
↓
それをAIが要約してくれたりする
↓
ワークフロー機能で、Slackに自動的に投稿
などができるので、会議を終えるだけで議事録をSlackに投稿してもらえるという。
さらに
___LINEBREA... See more


キーエンスの営業の稼働率は40%(普通の企業の稼働率は10 %~15 %)。キーエンスの営業の1週間の過ごし方。 https://t.co/Kbi00QnNUr