Sublime
An inspiration engine for ideas

「シードVCのシゴト観」としてインタビューしてもらいました!ちょうど今月でVCを始めて丸6年が経過するのですが、シードVCとしての思想や信念、哲学については日々アップデートされてる気がします。
そして引き続きDefenseTechに注目してるので、当領域の起業家の方々、ぜひお話しさせてください! https://t.co/r99K491Fju
ああ、耳が痛い。実に痛い。まさに絞り込みが足らんのです。80:20のパレートの法則は社会人1年目で習う事。25年目なのにまだ出来ていない😢戦略的に中長期の展望を考える心の余裕が無いと、上手く行く事業も上手く行かなくなる。今年こそ心と時間のゆとり持とう。明日は朝8時に空港で大阪日帰りです。
賃収1.67億。不動産投資家+建設業+宅建業+MDサロン主催、元外資系企業マーケ部長。通名:MDx.comManagement
Ahmad Ayash • 2 cards
HR / Team Management
Jesse Burkunk • 1 card

ひびきの清水です。
最近、昨年来活況の日本株式相場の流れを受けて、海外の、しかも過去に全くコンタクトのなかった投資家より突然ご連絡をいただき、意見交換の機会を設けることが急増しています。特に、外国人投資家の間で(手前勝手ながら)私が昨年8月執筆した持ち合い構造に関する経営史学的考察と 6 つの提言(英語版:Six-Suggestions)が思わぬ広がりと反響をいただいております。相当なエネルギーを注ぎ込んだペーパーでしたので、多くの方々に読んでいただき、お問合せをいただけることを心より嬉しく思います。
持合い構造に関する経営史学的考察と 6... See more
真の親子上場を目指してましたが、親父の会社が米国のハウデングループに買収。
親子二代に渡ってスタートアップやってるので、リスクありまくりの家系だけど、自分も60代になろうがリスク取った人生でありたいね。
https://t.co/46MICpbg7s
堀井 翔太 / SmartBankx.comCompany Values
Hamish Andrews • 1 card