Sublime
An inspiration engine for ideas

I run a $50,000/month digital product business.
I have 0 employees.
Here are 7 tools I use every day: https://t.co/GEzXajPiGt
「創業6年で売上30億」を見込める成長ができている。人材紹介、SaaS、M&A仲介の3つの事業を展開していて、メンバーは240人。そしてこれらをノンエクイティでやっています!
これを実現するためのステップを、6つに分けて振り返ってみました。
①まず「小さなユニットエコノミクス」を成立させる。事業を立ち上げたら、とにかく黒字化する(僕らの場合は、人材紹介事業が祖業)。そのために、とにかくコストを切り詰めながら、最大限の成果を上げる。創業期は役員全員月5万円で、500円の健康丼を毎日おいしく食べてました。
②採用で仲間 を増や... See more
黒崎俊 / プレックス代表取締役x.com
僕らは「スタートアップファクトリー」といわれるビジネスモデルを実践しています。スタートアップを工場のように次々と立ち上げていく。立ち上げた会社の株式をVCや事業会社に売却して資金を調達し、また新しい事業に投資する。これまで4社を立ち上げ、2社を売却して17.8億円を調達しています。
このモデルを成り立たせるために、僕らは起業のプロセスを徹底的に「型化」しています。さらに営業やバックオフィスのプロを揃えて「分業」することで、アイデアさえあれば最速で事業立ち上げができる環境を作っているんです。
戦略やLPの顔ぶれなど興味深い
”主に東南アジアや中東のテクノロジー企業などを対象”
”村上家のファミリーオフィスの資金のほか、スタートアップ経営に携わるエンゼル投資家などパートナーの自己資金を活用”
村上世彰氏の次女らがVC設立、創業初期のスタートアップに投資 https://t.co/6biCEbljgk
島田敏宏/Toshihiro Shimadax.com