Sublime
An inspiration engine for ideas




現在DeNA社内最速のプロダクト開発をしている、超若手チームが凄い。
既に海外ハッカソンで2度プライズ受賞。
1年目から事業立案をしてオーナーになれる環境。
少人数での高速プロダクト開発を可能にする秘訣の一つは、海外のスタートアップスタジオのモデルの転用。
とにかく市場と付き合っている。 https://t.co/nuSC6u4dCG
Dickson Liew
@cmp
Hiroki Sakuraba
@raba_jp
Tetsuro Miyatake
@tetsuromiyatake
「創業6年で売上30億」を見込める成長ができている。人材紹介、SaaS、M&A仲介の3つの事業を展開していて、メンバーは240人。そしてこれらをノンエクイティでやっています!
これを実現するためのステップを、6つに分けて振り返ってみました。
①まず「小さなユニットエコノミクス」を成立させる。事業を立ち上げたら、とにかく黒字化する(僕らの場合は、人材紹介事業が祖業)。そのために、とにかくコストを切り詰めながら、最大限の成果を上げる。創業期は役員全員月5万円で、500円の健康丼を毎日おいしく食べてました。
②採用で仲間 を増や... See more
黒崎俊 / プレックス代表取締役x.comTodd Peterson
@knowmad




おもろかった
京大卒の起業家で、塾特化型の再生PEファンド
経営が傾いた塾を買い取り、Youtubeを使った集客や、最新の防犯アプリ等を導入することによる効率的な塾運営ノウハウを元に再生
2017年創業で代表は36歳、従業員数100人で年商12億円 https://t.co/G2xLfI0GZ8

