やっぱり100周回ってプロダクト作るやつが一番えらいな
CFO的なタイプとか"ビジネス"わかってます、みたいな大人の皆さん、消えてくれ
まずCFO的な考え方の人は必要な金は先に調達してくれば良い、と考えるので、基本的に世界に価値を生み出すのが後手後手になる
「金の使い方は特に決まってませんが、とにかく金を集めてきます🫡」
「なんかシードだと大体1~2億くらいらしいっす」
「やべ、調達した1億使っちゃった.... See more
仕事への熱中度のシグナルサイン。気合いと根性。
汚い話なので、苦手な人は見ないでください。
事業の0→1時は、フルスロットルで踏み込みます。大学受験のセンター前を彷彿させる量です。こんなシグナルが生まれます。
◉シグナル
1.人と会う量が異常に増える
-目的
情報収集、壁打ち、採用アポ、将来の種まき
-なぜやるのか?___... See more