Sublime
An inspiration engine for ideas

ChatGPT isn't made for academic writing, but Trinka AI is.
Get AI-powered writing corrections based on your research domain.
Here's a walk-through of its features (with videos):
👇 https://t.co/Ea9x5SaUOL
Sakura Gakuen Japanese Language School
sakuragakuen.org
ぶっちゃけ論文という知性の集合知にクソ高い金払わないと見れなくなってる構造自体に問題があって、必要悪なんじゃないかという気持ちすらある
論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞 https://t.co/NQCEbTLsiP
Torishima / INTPx.comWorld Edition - The Atlantic
theatlantic.com



大学生の書く文章が話題のようなので、以前バズったゼミ内の指示書(今年改訂)を再掲しますね。これを事前に配るだけで、 少なくともウチのゼミ生は割とまともな日本語のレポートを書いてきますわよ。 https://t.co/BvvKjFLDmB
#ChatPDF を試してみる。
論文のPDFを読み込ませてみたところ、要約を生成し、質問に対して回答と該当ページまで答えてくれる。デフォルトでクエリを3つ提示してくれるのも良い。
専門的な内容や大量の文書のインプットがかなり効率化できる。 https://t.co/ch8eKeSpK4
Hideyuki Uchida | 経営企画x.com
An NYU professor AI-proofed his assignments.
The students complained they were too hard and that “he was interfering with their ‘learning styles.’” https://t.co/44yIp7j8v4