Sublime
An inspiration engine for ideas

12/19発売の
くふうカンパニー穐田さんの経営哲学が詰まった一冊
一気に全部読んでしまった
カカクコム、食べログ、クックパッド等名だたる事業の立ち上げを行ってきた穐田氏だが一貫しているのは
利用するユーザーがサービスを通じて得をするためにプロダクトがあり
事業を創っているということ https://t.co/G5fVXyUeg5
#1 ONE PIECE 〜風を操る勇者の話〜
pixiv.net
ドン・キホーテ創業者安田さんの本を読んだ。
全てのページに価値ある言葉が詰まっていて、経営者には是非ともおすすめの本だが、私が最も驚いたのは、みなさんお馴染みドンキ店頭のあの熱帯魚は全て安田さんが採ってきたものとのこと。
唯一の趣味が熱帯魚の生け取りなんだそうです。
“ちなみにドンキの店頭にあるアクアリウム水槽の熱帯魚は、「ドンキの会長が自らとってきたもの」とされ、SNSなどで都市伝説の世になっているらしいが、それは都市伝説でも何でもなく正真正銘の事実である“
(安田隆夫 「運」より引用)
小澤隆生(おざーん)x.comこの連載、史上最高クラスによくて全部読破してしまった。実は自分の起業の原体験のひとつは高校生の時に楽天三木谷さんを書いた「ファーストペンギン」という本。著者の大西康之さんの書き下ろし。最高。
https://t.co/4sUtTjeV8e
岩本宗涼 | TeaRoom🍵x.comSean
@sean
カナイフユキの意地悪マンガを堪能できるのはこちら
作品集『LONG WAY HOME』です
まだまだ在庫に余裕あると思うのでどうぞ
https://t.co/tl64eeTc5E
金井冬樹(旧筆名 カナイフユキ)x.com