Sublime
An inspiration engine for ideas
CARTAホールディングス宇佐美さんのnote、日本のスタートアップ、インターネット史を見てるようでめちゃくちゃ面白い。僕が学生時代憧れてた世界のど真ん中。完璧なイメージのある宇佐美さんが新卒時代は苦労したというのが意外すぎて勇気出ますね😂
@usapon
https://t.co/AGP9MvVqTm
濱渦伸次| NOT A HOTEL CEOx.com
SBI北尾さんがソフトバンクにいた頃の話ワイルドすぎる。
海外送金用の資金を寝かせておくのは勿体ないという理由から、毎朝、携帯端末で為替取引をして、半期で為替利益で17億円稼いでいたらしい。
北尾さんが稼ぐ為替の利益だけで、社員1,000人分が稼ぐ利益に匹敵するレベルの規模。 https://t.co/8qRuig2IBO
弊社CEOの永井とシードから併走くださっているDNX Venturesの倉林さんの対談記事がForbes Japanさんよりリリースされました!これまでの事業の成り立ちや想いから今後の事業戦略や目指すべき組織の方向性まで盛り沢山の一本です!
https://t.co/mJC6nMxLei
Ryo Washidax.comリクルート社のコーポレートブログで、インタビュー記事を書いていただきました!
博士号がお守りになってるよ、というお話もしてます。
博士号を取得した研究者が、新卒で投資家に。かつての劣等感が「強み」に変わった理由 | 株式会社リクルート https://t.co/IJw7n3vK7q
R. Kawaguchi @ANRIx.com



おもろかった
京大卒の起業家で、塾特化型の再生PEファンド
経営が傾いた塾を買い取り、Youtubeを使った集客や、最新の防犯アプリ等を導入することによる効率的な塾運営ノウハウを元に再生
2017年創業で代表は36歳、従業員数100人で年商12億円 https://t.co/G2xLfI0GZ8
Emil Michael (ex CBO at Uber)
open.spotify.com
ニトリ 似鳥さんとタワー投資顧問 清原氏のエピソード
- 似鳥さんは、「証券会社や投資家の接待は受けない」方針で、清原氏が夕食を申し込んでも断られ、何とか食い下がって「1,000円以内なら」と承諾もらう。
- 更にニトリは、当時決算発表会も開いたことがなかった。理由として、業績が伸びて株価がつけばよく、期待で先に株価が上がると株価にあおられている感じになって気分が悪いからと。
-... See more