Sublime
An inspiration engine for ideas
これものすごい貴重で良質な一次情報。ほぼ全部の情報は見えてて、その上で判断してることがよく分かる。
※なおこれは様々な施策への賛成反対とかじゃなくて、学びになるよという意味。
菅義偉官房長官、すべての疑問に答える|文藝春秋digital @gekkan_bunshun #note https://t.co/483tnvayM4
Takaya Shinozuka / 令和トラベルCEOx.comなんとなく3章までをまとめると
・割安小型(時価総額500億以下)成長株を買え
・割安の定義は低PERと高ネットキャッシュ比率
・PBRは見ても意味ない
・成長は社長で判断
・グロース市場は割高で最悪
・野村證券(笑)
・ソロスの出資面倒くさいから断った
・坂本龍馬を尊敬している人は意味不明
塩漬けマン@投機ブログx.com山崎元さんは当たり前の正しい事を言い続けて有名になった珍しい方だった。彼の文章は地に足が着いた普遍性のある助言に溢れている。ご長男の年齢は私の娘と1つしか違わない。夕食時に山崎さんがご子息に残した手紙の話をした。時宜に適った内容だった。
https://t.co/p0pOFhBpH8
Willy OES ☀x.comYoshihiro Kimura
@yoshihirokimura