Sublime
An inspiration engine for ideas
Rui Hiroshi Banki
@ruihbanki
はてなやSmartNewsのマネタイズを立ち上げて大規模まで育てたり、mixiを再生した経営陣だった川崎さん @yukawasa と昨日、久しぶりにお茶したんですが、さすが現場の最前線にいまくっただけあって、事業感度みたいなのがバリバッリに磨かれてて超すごかった
川崎さんの専門ではないファンダムとか、フィナンシェとかの話をしたけど、理解度のスピードも桁外れだった。
特に「プラットフォームを作ろうとか、独占しよう、とかの流れはすでに終わっており、そこでやってもしょうがない」みたいなので盛り上がりました。
けんすう@AIの質問サイト作ってますx.comBilly Sotsu
@billysotsu
前澤さん自らコードを書いてた時代のリアルな回顧録、必読
"社長室にパソコンのモニターが4つぐらいあって、前澤さんがずっとコードを書いている姿を見ました"
ZOZOTOWNの起源は《 あんとき 》のストリート!当時を知るスタッフたちが語る誕生&上場までの知られざるストーリーhttps://t.co/VmEH92rtvG
takeshi kaneko/East Venturesx.comずっとファンから愛されつつけて、情熱のある作り手がいるメディアって本当にすごい……
「自分を“盗られてはいけない”っていつも思ってます」。オモコロ編集長・原宿が考える、「らしさ」を守るための情報の捨て方 https://t.co/MIuXvRVMIk
miki kusano / 草野 美木 🍃x.comなんとなく3章までをまとめると
・割安小型(時価総額500億以下)成長株を買え
・割安の定義は低PERと高ネットキャッシュ比率
・PBRは見ても意味ない
・成長は社長で判断
・グロース市場は割高で最悪
・野村證券(笑)
・ソロスの出資面倒くさいから断った
・坂本龍馬を尊敬している人は意味不明
塩漬けマン@投機ブログx.com