Sublime
An inspiration engine for ideas
.@bchesky on how fast-growing companies become slow bureaucracies https://t.co/CyIPqOTPph
Lenny Rachitskyx.com
『SaaSを金儲けのフロント商材』にする問題には自分も思うところがあって
1. BPaaSモデルをやってる会社のSaaSはそもそもクソ
→日本のSaaS全般やけど技術力もUXも終わってる。使いにくすぎてシ ャレならん。
健全に組織で頭使って作ってるとは思えない。
地元の図書館のサイトの方がまだマシっていうUIUXのとかがあって、そもそもそれにStripe決済で自分の意思でお金払おうと思わない。
数十億とか調達してチームも何人もいるのにアウトプットされるプロダクトがアレって次元の歪みを感じる。
プロダ... See more

【海外で伸びているtoCサービス】
短期滞在型アパート賃貸マーケットプレイス「Bob W」
直近$43M調達しており、2022年は売上が昨年比8倍、2023年は昨年比3倍で成長しているそう👀
当社がアパートを管理・運営し、インテリアデザインや24時間のアシスタント機能など宿泊体験にこだわっている。 https://t.co/AfezK5PAOX

「港区のプリウス」ことベンツのゲレンデ(新車1,300万円位〜)。外苑西通りの天現寺から西麻布に路駐されている車リアルに3台に1台がこれな気がする。知り合いのゲレンデ乗りに聞くと「まあ、売ったら買った時より高く売れるし…」と完全に不動産と同じ感覚で乗ってる。資本主義をビンビンに感じます https://t.co/45t1cJ0Aoz

Postmates創業者が作った買取サービス「TipTop」が面白い📝
・Gmailアカウント(+オプションでAmazonアカウント)と接続し、領収書データを読み込ませることで、買取できる商品リスト+現⾦オファーが表⽰
・買取の対象を選択すると、Uberの運転⼿が家まで引き取り・即現⾦払い
Postmatesは買い物・宅配代⾏サービスで2020年にUberが買収。その創業者が、商品を簡単に買取・現⾦化できるサービス「TipTop」を9⽉にリリース。すでにGMVは累計5千万ドル(≒74億円)を超えたとのこと。___LI... See more

創業-10年目までのTKPについて
月商1億円は1.4ヶ月で達成
成長率が半端じゃない
取り壊しの決まっているビルの一室や結婚式場の稼働していない時間帯を貸し会議室として運用するビジネスモデルで創業
リーマンショック時は月商1億円まで数字が落ち込んだが
それもすぐに回復 https://t.co/k8sVHYb4dp... See more