Sublime
An inspiration engine for ideas
Nina Yamada selects 5 records that highlights her selection at @seedlibraryshoreditch in collaboration with @suntorytoki & @myanalogjournal
seedlibraryshoreditchinstagram.comJapanese Music and Film │ Yokogao Magazine
yokogaomag.com朝ドラ『ばけばけ』、高石あかり×トミー・バストウが映し出された島根・熊本ご当地ビジュアル公開(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
最近、音楽専門のPodcastをよく聴いてる。1.5倍速だと20分くらいで聴けて、散歩のBGMにちょうどいい。Pitchforkのこのシリーズはアルバムやアーティストをレビュアーが深掘りする、学びの多い番組。Boygeniusのこのインタビューも「サッドガールロック」を批判してて良い
https://t.co/HRixTwQf2J
Daniel Takedax.comunisizeですが、産経ニュースに掲載頂きました。
【ベンチャー探訪】メイキップ AIで体にフィットする洋服を推奨 https://t.co/D98dYHPFli @Sankei_newsより
佐々木隼人📏VSOP/Sales/ECx.com
akippaの集大成ともいえる"この書籍"がすごく勉強になった。
個人的に激アツだったのが「広報」
スタートアップの広報は属人的になりがちだが、TVに露出するまでのアクションが時系列で乗っていて、お金をかけずに、どう自然流入を増やすかのやることリストが詰まってる
・広報経験がない新卒社員が広報を担当
・紀伊國屋に行って「企業がTVに出る方法」が書かれた本を買いまくる
・ITイベント飲み会に行って、広報のネットワーキングを作り、PRの基本... See more