Sublime
An inspiration engine for ideas
初期段階の起業家と最近いくつか話していて思ったこと
・ちゃんと機能する事業計画作っている会社があまりに少ない。融資申し込み用の簡易的なPLはあったりするけど、自社の事業の変数を分解してどこを抑えるべきか説明可能な計画作っている会社は稀、というかほとんど無い印象。
・メンターの使い方もうちょっと上手くやったらいいのではと思うケースが多い。結果として概ね既に結論が出ている論点を抑えずに手探りで動いてるケースが多くて勿体無いと感じる。初期の顧客獲得、プロダクト開発、採用らへんは特に。メンターは単発で相談するんじゃなくて定期的に相談してFBもらいながら改善回すサイクル作らないと、単発だと効果出しにくい。
・初回調達し... See more
石 泰成/seki tesonx.com一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder (r-kagaya)
https://t.co/mpDHzeuhmf
勉強会スライドbotx.com荻野さんと話すといつも頭をぶん殴られたような衝撃をうけます //【エクイティストーリーの描き方】アンドパッドCFO 荻野泰弘が実践する、バーティカルSaaSでカテゴリーリーダーになるための戦略
https://t.co/9EzPUupGka
Kohei Katada🦒x.com
【安藤が、推し企業の採用募集要項を勝手に紹介するシリーズ②】
「株式会社Almondo」
⭐️事業内容は、AIソリューションの開発・販売・提供
⭐️創業まもないのに、大手企業との取引多数
⭐️AI SaaS事業やコミュニティ運営事業など仕込み中
⭐️代表取締役CEOの伊藤 滉太 @kota_ito_5... See more
introducing omi. thought to action.
order now at https://t.co/5nauWCTeRP https://t.co/wXThQdVUNn
Nik Shevchenkox.comThe @JeffDean & @NoamShazeer episode.
We talk about 25 years at Google, from PageRank to MapReduce to the Transformer to MoEs to AlphaChip – and soon to ASI.
My favorite part was Jeff's vision for AGI as one giant MoE that is grown in bits and pieces over time like a forest, rather than... See more
Dwarkesh Patelx.com