Sublime
An inspiration engine for ideas

今回のBeat the Oddsでは、Knowhere社の伊藤さん @HisashiIt710 にご出演いただきました!
パート1の聴きどころ👇
・DeNA→HEROZ→Knowhereというキャリア曲線
・野球ジムを最初に作った背景
・スマホ1台で“300万円級”の計測を実現するSmartScout
・米国でも競合不在の理由とは? https://t.co/Cnw2Vn9KHN
尊敬する起業家
ACROVE 荒井さん @arashun_suke
陸上時代から留学、起業、今の事業に至るまでがまとまっていて良い!
EC本格化前のIVS2019神戸で、神戸周辺でプロテイン試飲会やって泥臭く手売りして売上作って帰る姿を思い出しました。
夢遺産~リーダーの夢の先~
#TVer https://t.co/qVW2LFUxOU
fukkai / 福海道登x.comHOKUTO創業者が「自分より優秀な仲間」と働き続けるために絶対に譲れなかったこと| Stock Journal
journal.nstock.com.png)
時給850円の元バンドマンから上場企業経営者へ/第1回:競合不在の巨大市場【ROXX中嶋社長】 - BRIDGE(ブリッジ) https://t.co/pcsuWTr4oE
木下慶彦 / Skyland Venturesx.comPokémon GOの開発者、野村達雄の著作が無料公開されました。この本は日本の義務教育の教材になるべき本だと思ってます。結構マジで。先生読んで。
本人は周りのおかげだ、と言うだろうから代わりに僕がいいますが、Pokémon GOの最大の功労者は間違いなく野村達雄です。
(もちろん、ポケモンの関係者及び、Nianticのメンバーを軽視するわけではありません。)
@nomtats
またいつかなんかやろうねー!
https://t.co/k8Dgxo1ekh
Kento Suga(須賀健人)x.com



おもろかった
京大卒の起業家で、塾特化型の再生PEファンド
経営が傾いた塾を買い取り、Youtubeを使った集客や、最新の防犯アプリ等を導入することによる効率的な塾運営ノウハウを元に再生
2017年創業で代表は36歳、従業員数100人で年商12億円 https://t.co/G2xLfI0GZ8
