Sublime
An inspiration engine for ideas
めちゃくちゃいいnoteだった。
土地の仕入れから営業までやるCFOいないからね😂
>CFOの「F」はあくまでも、アルファベットでいうCEOの「E」の後に続く「F」くらいに捉えています。だから一般的なCFOが担う領域を越境しながら、自分が会社を営んでいる感覚なんです。
https://t.co/X10AoMXIyL
濱渦伸次| NOT A HOTEL CEOx.comYouTube更新:
米国で増えつつある「ソロプレナー・イグジット」年間100万ドル稼ぐ個人事業主が急増中 https://t.co/k3LnrKObMs
勝木健太|「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 発売中!x.comMonopoly GOエグいな。ローンチ1年ちょっとで売上$3Bn到達し歴史上最速成長のモバイルゲームに。既存のIPの活用仕方でこうなる。日本企業も参考になる例
https://t.co/vlWUOTVVoj
久保田 雅也@Coalisx.comおざーんさんと、弊社の株主としてよく相談しますが、いつでも逃れるように
・顧客獲得単価は週次どころか毎日確認せよ
・新商材こそ社長が商談し、売れる型が作れるまで任すな
といつも指導受けています
費用に対してもシビアで、おかげで弊社も黒字化時期を半年間以上前倒しできました
Yo Nakahara | medimox.com超個人的に好きな光通信の子会社は「セールスパートナー」
・サブスクリプションOEM事業を展開
・年商200〜300億円
・営利40億円
・従業員30人
・従業員1人当たりの営利1.33億円
寝ても覚めてもチャリンチャリンビジネス
圧倒的ストック収益😇
https://t.co/PLYuWaRJle
池袋のゾス(再エネ太陽光)x.com