Sublime
An inspiration engine for ideas
年始なので、改めて自己紹介も兼ねて、個人開発しているWebサービスの紹介を書いてみる。
個人開発で5年間育ててきた「Walica」の内側を公開してみる|MIYACHIN https://t.co/1N7p3WoYOF
MIYACHIN | Walicaを作っている人x.comみろ
これが個人開発だ...
年間1000万PV達成までに作ったWebサービスやアプリ36個を、すべて振り返る|れとるときゃりー #note https://t.co/ksOGzqstKN
れとるときゃりー@画像貼るだけでサイトを作れるサービスを開発中x.comI am going to regret this
Steal this idea:
- Make a good landing page
- Offer $1,000 one-time @Replit apps
- Sell to businesses
- Charge $250/month retainer
- Get 5-10 clients
- Hire and scale
___LINEBREAK__... See more
Alireza Bashirix.comもし自分が今20代なら『スタートアップより個人開発で起業して一発当てる道を選ぶ』という話を解説します。
最近、プログラミングが得意な学生や20代の方から「個人開発で起業したいのでアドバイスください」という相談をもらうことが出てきたのですが、日本の若い世代や優秀な人材が日本のスタートアップエコシステムを敬遠し始めているなと感じます。
日本のスタートアップエコシステムは米国のシリコンバレーを模倣していると言いながら、その実態はまったくの別物です。米国のエコシステムは良くも悪くも資本主義にピュアであり「成功者は報われるべき」「失敗も財産であり再チャレンジの機会」という明快さがあります... See more
SaaS飯@働くな、没頭しろx.com