Sublime
An inspiration engine for ideas
じめん / こおりGround / Ice
Sign in - Google Accounts
これからの起業は、1)既存巨大産業の中で面白い製品サービス作るか、2)いかがわしい領域で全振りするか、の二択と思う。
インターネット産業は成熟してきていて、若い人がやるのは微妙。起業テーマとしても面白さはそんなにないと思う。
とするとテーマとしては1)か2)だ。
1)はたくさんある。車とか医療とか小売とか素材とか衣食住とかなんでもある。「インターネットから発展した技術や思想を巨大産業に持っていって面白い体験を作り出す」のが1)の本質だと思う
2)の代表例はWeb3... See more
成田 修造 / Shuzo Naritax.comITコンサルのわし、まず新しい現場にはいってやることは、問い合わせ内容の集約と、運用対応のドキュメント化と、タスクの進捗管理のベースを作るフロー整備なんですよね。
その後、バックログを溜めさせることと、その溜まったバックログを優先度付けさせてスプリントに乗せて償却していく文化形成をやります。
でも結局コード書く仕事もしてるんですよ(´・ω・`)
案件の内容次第ですが、これ月130万で雇えます。どうですか?
しのゆー𝕏今や酒ザコエンジニアx.comじめんGround